水晶印材・加工などに関するお問い合わせ
    ようこそ、東海県埠山水晶有限公司へ。 当社が「中国水晶の都」と呼ばれる中国連雲港東海県に位置し, 宝石印鑑の印材の製造•卸販売、水晶焼肉プレートや水晶鍋などの石英ガラス食器卸販売、東海から天然石製品直販などの業務を行っています 。
会社概要 宝石印鑑の印材卸販売 石英ガラス食器卸販売 東海から天然石製品直販 東海仕入アテンドサービス
水晶印材種類一覧
               
 宝石印鑑の印材卸販売
天然水晶シリーズ
人工水晶シリーズ
虎目石シリーズ
アベンチュリンシリーズ
黒曜石シリーズ
めのうシリーズ
ラピスラズリ
 
 石英ガラス食器卸販売
水晶焼肉プレート、水晶鍋 
石英グラス 
石英ガラス茶器
 
 天然石製品卸販売
水晶ビーズ
彫刻ビーズ
天然石彫刻置物
天然無垢水晶丸玉•希少水晶丸玉
天然石球·卵·ハード
天然石六角柱·ピラミッド
天然石さざれ·タンブル·天然水晶パウダー
ペンジュラム
多面体·六芒星·マカバ·八卦
天然水晶ルース
水晶天珠•勾玉
ピーディスク(ドーナツ型)
水晶原石·標本·置物
 
 東海水晶状況紹介
東海水晶業発展歴史
東海水晶露店市場
中国東海水晶城
中国水晶文化創意産業園
中国東海水晶博物館
 
 運営会社

東海県埠山水晶有限公司
〒222300
中国江蘇省東海県牛山鎮貫庄村56-18
電話:0086-518-85072426
携帯:0086-013815666122
LINE :fusancrystal
WeChat:dhfusan2014
MAIL:fusancrystal@hotmail.com
     sales@fusancrystal.com

 
 
facebook youtube
ホーム>宝石印鑑の印材卸販売

宝石印鑑の印材・天然石印材の加工・卸販売

  東海県が天然水晶を主に世界から色々の宝石原石の集散地です。弊社がこの資源を利用して、水晶、ローズクォーツ、タイガーアイ(虎目石)、ラピスラズリなどの宝石印鑑の印材・天然石印材を加工して、卸販売を行っています。

卸販売の宝石印鑑の印材・天然石印材の種類は以下の通りです。

1:天然水晶シリーズ印材

天然水晶、ローズクォーツ、天然アメジスト、天然シトリン、天然茶水晶、天然モリオン、ガーデン水晶、
各種なルチル入り水晶など
天然水晶印材 天然アメジスト印材 ローズクォーツ印材
天然水晶印材 天然アメジスト印材 ローズクォーツ印材
   
色濃くて透明度が低いローズクォーツ印材 色濃くて透明度が高いローズクォーツ印材 モリオン(黒水晶)印材
高品質ローズクォーツ印材
(色濃くて、透明度が低い)
高品質ローズクォーツ印材
(色濃くて、透明度が高い)
モリオン(黒水晶)印材
   
ルチルクォーツ印材天然ファントム水晶印材ガーデン水晶印材
ルチルクォーツ印材 ファントムクォーツ印材 ガーデン水晶印材
 

2:人工水晶シリーズ印材 (人工石)

人工水晶、人工シトリン、人工アメジスト、人工ブルー水晶、人工茶水晶、人工青水晶など

人工水晶についての説明:
人工水晶は、天然水晶のかけら(ラスカ)を原料として、「オートクレーブ」という高温高圧容器を用い、 水熱合成法により製造されます。その原理は、地殻内部で天然水晶が成長する過程に似た環境を人工的に再現するもので、わずか数ヶ月という非常に短い期間で、予定通りの大きさと品質の結晶を作ることができます。
人工水晶は天然水晶と全く同じ成分を持ち、物理化学的性質が同一です。

人工アメジスト印材人工青水晶印材人工水晶印材
人工アメジスト印材 人工青水晶印材 人工水晶印材
   
人工シトリン印材 人工アメジスト原石 人工青水晶原石
人工シトリン印材 人工アメジスト原石 人工青水晶原石
   
人工水晶原石  
人工シトリン原石 人工水晶原石  
   
 

3:トラメ(タイガーアイ、虎目石)シリーズ印材

トラメ(縦目)、トラメ(横目)、青トラメ(ブルータイガーアイ)などの3つ種類があります。グレードAAの高品質な原石を使って制作したものです.
トラメ印材(縦目) トラメ印材(横目) 青トラメ印材
トラメ印材(縦目) トラメ印材(横目) 青トラメ(ブルータイガーアイ)印材
 

4:アベンチュリンシリーズ印材

グリーンアベンチュリン(インド翡翠)、ブルーアベンチュリン(ブルークォーツとも呼ばれる)などの2種類があります 。高品質な原石を使って加工したものです。
特徴:色濃くて、クラックが全然ないです
アベンチュリン印材 ブルー水晶印材(ブルーアベンチュリン印材)  
アベンチュリン印材 ブルークォーツ印材(ブルーアベンチュリン印材)  
 

5:オブシディアンシリーズ(黒曜石)印材

ブラックオブシディアン、、真っ黒黒曜石、ゴールデンオブシディアン、シルバーオブシディアン、スノーフレークオブシディアン。レインボーオブシディアン、マホガニーオブシディアンなどの種類が提供できます
 
縞模様があるオブシディアン 真っ黒オブシディアン印材  
 

6:メノウシリーズ印材

白メノウ、ムーンストーン、モスアゲート、ブルーレースアゲートなどの種類が提供できます
白瑪瑙印材 モスアゲート印材 ブルーレースメノウ印材
白瑪瑙印材 モスアゲート(苔メノー)印材 ブルーレースアゲート(空色縞瑪瑙)印材
     

7:ラピスラズリ印材

染色処理がないものです。
ラピスラズリ印材    
ラピスラズリ印材(無染色処理)    
 

8:高純度石英ガラス印材

99.99%の高純度の石英ガラスを使って、制作した石英ガラス印材です。
 

埠山水晶が加工して、卸販売している宝石印鑑の印材・天然石印材のサイズについて

宝石印材 12x60mm,13.5x60mm,15x60mm,16.5x60mm,18x60mm
  普通に弊社は以上の五種類なサイズで印材を提供しておきます。
  もちろん、お客様の要望により、他のサイズの印材も製造することができますので、他のサイズの天然石印材を仕入れたいんですが、お気軽にご連絡くだだい。
 

埠山水晶で加工して、卸販売している宝石印鑑の印材・天然石印材のメリット

1:原石を厳しく選びます。
天然石の特徴なので、原石の品質が色々違います。
例えば、アベンチュリンをと言って、色が薄いものとか、色が濃いものとか、いろいろな材質があります。原石の価格も大きく違います。 私たちが色濃くて、ひびができるだけ少ないAAグレードの最高品質の原石を選びます。 印材に浸入処理と染色処理が全然しません。

2:印材の加工工程はほかの工場と違います。
日本市場に合う高品質な天然石印材を生産できるため、センタレスや自社設計の専門機械を使って、天然石印材を生産しています。 印面と丸頭を手作りで丁寧に一つ一つ研磨します。
ほかの工場で、振動バレルを使って、一回何百の印材を研磨します。 それで、印面が平らではなくて、印面と柱面の間部分、丸頭と柱面の間部分に輪郭がぼやけてしまいます。

印面と柱面の間に糸面取りの加工をしています 丸頭と柱面の間の様子
印面と柱面の間に糸面取りの加工をしています
(私達が作った印材)
丸頭と柱面の間の様子
(私達が作った印材)
 

3:中国水晶の都ならではの希少な天然水晶類の印材を提供することができます。
最高品質な天然水晶(無垢、あるいは曇りが少々あるもの)、高品質な天然シトリン(放射線照射処理をしないもの)、高品質なアメジスト(色が濃くて、透明感が高い物)、高品質なローズクォーツ(色合が濃くて、透明感が高い物)、 各種なルチル入り水晶、ガーデン水晶、山入り水晶などの高級水晶印材を加工することができます。 以上の印材が非常に希少です。 地元人だけで、このような原石を入手する可能です。

4: オーダーメイドを受けることができます。
貴社の欲しいサイズ、仕様、原石の印材を作るのは可能です。

5:当社は、自社工場にて宝石印鑑の印材・天然石印材を加工してしているため、中間マージンなど余計なコストがかかりません。その分、お客様へは他社よりも価格を抑えて宝石印材をご提供することが可能です。

埠山水晶が加工して卸売する人工シトリン(黄水晶)印材の様子   東海水晶市場に普通の卸販売された宝石印鑑の印材・天然石印材の様子
埠山水晶で加工して、卸販売している人工シトリン印材の様子 vs 東海水晶市場で普通の宝石印鑑の印材・天然石印材の様子
 

宝石印鑑の印材・天然石印材の製造工程

  高品質な宝石印鑑の印材・天然石印材を加工できるために、埠山水晶が旋盤やセンタレスなどの光学加工用機械を導入したり、宝石印鑑の印材・天然石印材の加工用専用機械を設計•製造したりします。 

  お客様に満足していただける商品作りをテーマに、 原石の仕入れ、原石から印材になるまでの 加工、を熟練した職人の手により作り上げています。 時間をかけて、丁寧にお客様に喜んでいただけますよう努力しています。

  ここでは、原石から印材になるまでを説明します。製造方法は企業秘密なので詳しく説明することはできませんが、当社 の工場での工程を少しお見せいたします

 

工程1:原石を印材に加工するため、大割り機を使って
板状にします。

工程2:板状にしたものを印材にするため、小割り機を使って、印鑑のサイズにあった棒状にカットします

工程3:棒状のものを研磨機にセットして、時間をかけて少しずつ各サイズに合うよう研磨 していきます。これであらかた円柱状に仕上がります

工程4:研磨機で丸い棒状になったものを、センターを出す機械にかけ、正確に 中心が出るよう 研磨します。

工程6:正確に丸い棒状になったら印材の頭(丸い部分)を機械にかけて丸く研磨します。

工程6:印材の頭が丸くなったら、印面部分をサイズに合う長さに研磨します。
宝石印鑑の印材・天然石印材を加工する工程1:天然石を棒状に切断しています
宝石印鑑の印材・天然石印材を加工する工程2:棒状になったローズクォーツ印材の様子
宝石印鑑の印材・天然石印材を研磨しています

工程7:45°で印面の外周を面取ります。

工程8:炭化ケイ素微粉などの研磨剤を使用して、印面と棒状の部分を研磨しています。表面のわずか傷も除去しておきます。

工程9:印材の頭を耐水ペーパー320、400、600、800、1200、1500番の順番にひたすら磨きます

工程10:酸化セリウム研磨剤を使用して、棒状の部分と印面と印材の頭などの表面の精密加工を行っていて、印材の艶出しをします

工程10:等級の選別、不良品チェックをします

  数多くの工程と、時間をかけて、1本のブライダル水晶印材の印材が作られます。 お客様に満足していただける商品をお届けするため、厳選された原石から、1本1本の印材を 加工しています。

円柱状になったアメジスト印材の様子
 
     
    
 会社概要 宝石印鑑の印材卸販売 石英ガラス食器卸販売東海から天然石製品直販 東海仕入アテンドサービス
CopyRight ©2011-2025 東海県埠山水晶有限公司. All Rights Reserved